2000年 2&4 乗鞍ツーリング 7/22 朝6:00起床 2年ぶりの乗鞍ツーリング出発の朝がやって来た。 天気は、快晴 7:00出発の予定だったが結局7:20になってしまった。 今回は東側から乗鞍を目指す 西名阪 松原I.C(7:35)より名阪国道、東名阪、東名と乗り継ぎ 殆ど渋滞に巻き込まれることもなく10:30豊川I.Cに到着自宅から 240km 途中、名阪大内で給油、東名美合PAにて20分ほど休憩 豊川10:00を考えていたが、30分遅れ ノンストップで走れば可能であったが、 朝何も食べてこなかったので、美合PAでファーストフードを口にする。 豊川I.C出口でのことである、R151の合流地点いきなり一旦停止の取り締まり、 停止線でピッタリ止まり首を大きく左右に振る、肩こり症の私には、良い運動になった 「ご苦労さん」と呟きながらいざ乗鞍へ 【R151で新城〜R301〜田原〜県35、R420、R257〜小松】 新城からのR301は、本宮山スカイライン手前までは殆どのコーナーに マンホールが在り非常に走りにくい。 ただ、さる所からの情報によりマンホールのことは頭に入っていたため危ない思いはしなかった。 当初、本宮山スカイラインを走る計画だったが、路面状態が良く無いと言うことなのでパス R301を行く、途中からはマンホールもなくなり「ガンガン行くぜ!」状態に いつの間にか県35に入っていたがこちらも考えていたよりは走りやすかった。 R420は、谷間を走る景色の良いところわずかな距離だったが、穏やかに走れた。 R257は、豊川に沿って走り結構ハイペースで小松まで 【小松〜県10〜根羽〜県46〜売木〜R418〜道の駅「 信州平谷 」】 県10に入って暫くすると後方からかなりのペースで、1台のバイクが お尻にピッタリ付かれた、本意ではないが道を譲る 見れば浜松ナンバーのYZF750 かなり知ってる感じ、これを追う やはり知らない道は前を走ってもらうと断然楽、 かなりのハイペースになった 景色など見る余裕もなくYZFを追う。 ところが、3速、4速を多投したためか下町手前でガソリンランプが点灯、 仕方なくガソリンスタンドへ、ここからはいよいよ本日最初の峠、折元峠だ! かえって一人の方がマイペースで走れるので危険は少ない。 折元峠までの連続コーナーを、たまに来る対向車に気を付けながらそれなりに飛ばし 一気に駆け上がる 峠にたどり着くと茶臼山高原道路の標識が、 この有料道路もかなり荒れているとのことだが、折角なので折元I.Cより入ってみることにする。 「なんじゃこら」ひどすぎる これでお金を取ろうとする気持ちがわからん ちょうど舗装工事のためアスファルトを、めくったような状態 2kmほど走ってみたが、 タイヤを痛めるだけなので、折元I.Cへ引き返し元の県10へ 道の駅「 つぐ高原グリーンパーク 」(12:15)小休止 食事も考えたが、大した物もなかったので先へ進む 県46、R418を淡々と走り道の駅「 信州平谷 」(13:00)へ、 ここで、ざるそばを食べる。やはり信州のそばは、濃ぃ〜! 食べながら地図を広げて野麦峠までのルートの再確認、「やばいなぁ〜」 実は、野麦峠で関西組の本体と16:00時に合流の予定、 まだ結構距離が在るではないか 慌てて出発。(13:45) 【道の駅「 信州平谷 」〜R153〜阿智〜R256〜南木曾〜R19〜木曽福島〜 R361〜高嶺大橋〜県39〜野麦峠】 R153は、交通量も増えたうえに追い越し禁止区間が非常に多い、 (焦っていたのでよけいに思ったのかもしれない) 情報では結構白バイが張っているとのこと、本来なら見通しの良いところで追い越しを 駆けるのだが、ここではやや強引かとも思える短いストレートやトンネルを利用して、 4輪車をパス、ガンガン飛ばす。 R256の清内路峠は、連続ヘアピンと見通しの聞かないコーナーに手こずり なかなかペースが上がらない 楽しみにしていた峠ではあったが、期待していた度ではなかった。 R19は予想通りかなり交通量が多く信号も増えペースはがた落ち 木曽福島に着いたのが15:00丁度、後1時間 野麦峠まで約55km 途中には地蔵峠、長峰峠と難所がありかなり厳しくなった。 R361を、かなり危なっかしい走りもあったが、15:45高嶺大橋 県39へ 野麦峠まで15kmここで16:00着は、ほぼ諦めた。 2年前にも走ったが60kmペースで走れる道ではない。 それなりに飛ばし何とか2分遅れで到着 駐車場に入ると「ここまで来たら焦ることもないから」と、みんな待っていてくれ 4輪2台、2輪3台と無事合流、小休止の後、CBR900RRと共に先行して 乗鞍高原にあるお宿「山栄荘」へ17時過ぎに無事到着。 往路、走行距離 536km 往路、最 高 速 220km (東名高速岡崎付近)
夜は、宴会と花火を楽しみ、午前1時頃には夢の中へ。 7/23 午前9時過ぎに全員で記念写真の後、10時前には各自、各々のコースに散る。
【県84(乗鞍岳線)〜畳平〜乗鞍スカイライン〜平湯〜R471〜神岡 〜R41、R471〜角川〜R360〜白川郷】 お世話になった山栄荘は県84沿いに在り、車道としては一番高所(標高2702m) 乗鞍岳畳平へ向かう。 今回2度目だが夏休みに入ったこともあり大渋滞、と言うか止まっている状態である。 山栄荘から約20kmほどなのだが1時間近く掛かってしまった。 畳平でおみあげを買い11:30頃出発、乗鞍スカイラインで平湯へ はじめは景色を楽しみながらゆったり走っていたが、上りに相反して下りはがらがら 路面状態も良しとなれば自然とペースは上がる、見通しの良い連続ヘアピンを強引に 攻めながら一気に下り平湯峠へ、乗鞍スカイラインとお別れ 平湯温泉までは、1〜1.5車線と狭くなり急勾配のヘアピン連打でスローペースに R471は前回も走っているが、交通量も少なくハイペース R41は大型車両等、交通量はやや増えたが登坂車線が結構ありパスするのに苦労はない。 特に数河あたりからは、超ハイスピードコース高速道路並に飛ばせる。 角川からのR360は、天生峠に差し掛かるあたりから道幅も狭く急勾配のヘアピンが 続きRも非常に小さい、おまけに膨らみもない。2速でぎりぎり走れるかと言う状況 忘れた頃にやって来る対向車にビビリながら、何とか無事に越えるが 大型バイクでは、かなり厳しかった。 天生峠を越えると白川郷(14:00)ここでもまた、ざるそばを食べる。 【白川郷〜R156〜白鳥〜R158〜福井I.C〜北陸、名神〜大阪】 白川郷(14:30)からR156で白鳥を目指したが、さすがに車が多い 景色も良いのでのんびり走り道の駅「 白鳥 」に(15:20) 2年前は乗鞍に向かう途中昼食を取ったところだが、今回も釜飯を食べる。(16:10) 今回のツーリングも大詰めを迎え、いよいよ最後の峠越えR158油坂峠へ 白鳥西I.Cまでは、道幅も広く走りやすいが峠に近づくにつれ道幅も狭まり路面も悪く 走り辛い、期待通りと言う訳にはいかなかった。 峠を越えると道幅も元に戻り、九頭竜川に沿って走る快走路。 特に九頭竜湖畔を走る辺りは景観も良く、実に気持ち良く走れた。 福井I.C(17:40)からは、北陸道、名神と乗り継ぎ大阪へ、 途中、菩提寺PAで小休止、栗東〜京都南の渋滞も側道利用でさほどペースを落とす事無く 名神吹田I.C(19:50)〜近畿道〜東大阪北〜自宅(20:10)到着 復路、走行距離 494km 復路、最 高 速 225km (北陸道敦賀トンネル内)
全走行距離1030km(内高速道路約430km)のツーリングは、
警察とお友達になることもなく無事終了 【今回のツーリングで越えた峠は合計11個所】 往路⇒折元峠、平谷峠、治部坂峠、寒原峠、清内路峠、地蔵峠、長峰峠、野麦峠 復路⇒平湯峠、天生峠、油坂峠 【利用した高速道路及び有料道路】 往路⇒西名阪自動車道、東名阪自動車道、東名高速道路 復路⇒乗鞍スカイライン、北陸自動車道、名神高速道路、近畿自動車道 消費燃料 約50L 燃費 約20.6km/L 【今回のツーリング参加車種】 4輪車
|